介護サービス事業者の経営情報の報告について、データベースシステムの運用が1月6日から始まりました。
これに先立ち、この報告についてのQ&Aのvol.3が、12月25日に発出されています。今回はその内容を確認したいと思います。
以下の3つのQが追加されています。
問1:複数の事業所を運営する法人において、事業所単位で会計区分を行っている場合、報告対象の会計年度に提供を行った介護サービスに係る費用の支給の対象となるサービスの対価として支払いを受けた金額が100万円以下の事業所については、報告対象外の事業所として取り扱って差し支えないか。
問2:「介護サービス事業者経営情報の報告に関するQ&A」における問19において、職種別の人数について、「会計年度の初日に属する月に給与を支払った職員数を報告する」とあるが、給与支払が月末締め・翌月払いの場合であっても、同じ取扱いとして差し支えないか。
問3:同一の事業所が医療保険の給付による訪問看護サービスと介護保険の給付による訪問看護サービスを提供しており、医療保険と介護保険で会計を区分していない場合において、医療保険の給付による訪問看護サービスの利用者は「医療における延べ在院者数」と「医療における外来患者数」のどちらに含めて報告すればよいか。
このうち問1では、100万円以下の場合は報告対象外の事業所として取り扱っても差し支えないとの回答に加え、「事業所・施設ごとの会計区分を行っていないなどのやむを得ない理由により、法人単位で報告する場合には、当該事業所を含めた法人全体の経営情報の報告を行うこととして差し支えありません。」と示されています。
実際に報告する段になり、細かな点で疑問や戸惑いが生じることも増えてくるかと思います。これまでに発出されたQ&Aは、以下よりご確認ください。
[参考]
厚生労働省 介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。
- 入院時の食費基準額、1食あたり20円引上げで調整/大臣折衝2025/01/16
- オンライン診療における資格確認方法の変更2025/01/09
- 介護サービス事業者の経営情報報告、1月6日システム運用開始2025/01/02
- 感染対策向上加算と連携強化加算、来年以降の算定には改めて届出を2024/12/26
- 医療法人の経営情報、来年度から新システムに移行、2月末までの利用申請を呼びかけ2024/12/19
- 介護分野における今後の改革の方向性/財政制度分科会2024/12/12
- 厚労省、認定医療法人制度の延長案を提示、2029年末まで2024/12/05
- 医師偏在対策に診療報酬での対応を提言/財政制度分科会2024/11/28
- 施設の人員配置基準、栄養士でない管理栄養士も対象とする改正案2024/11/21
- かかりつけ医機能報告制度、最初の報告は2026年1〜3月2024/11/14
- 診察券とマイナカード一体化への補助金2024/11/07
- 診療報酬や介護報酬等の処遇改善を原資とした賃上げ分と賃上げ促進税制2024/10/31
- 支払関係帳票、紙の送付が廃止に2024/10/24
- 2024年10月からの、医療・福祉関連の主な制度変更2024/10/17
- 地域別最低賃金の改定の季節です2024/10/10
- ベースアップ評価料の届出が簡素化されました2024/10/03
- 2025年度税制改正要望/厚生労働省による医療・福祉分野の要望2024/09/26
- 電子カルテや介護ソフトに使えるIT導入補助金、最終公募は10/15まで2024/09/19
- 10月からの医療DX推進体制加算、厚労省より疑義解釈2024/09/12
- 2025年度税制改正に向けた業界の要望/日本医師会2024/09/05
- 長期収載品の選定療養、消費税の取扱いは?2024/08/29
- 最低賃金、改定の目安は過去最高額の50円に2024/08/22
- サイバー攻撃を受けたらどう動く? ベンダー任せにできない部分2024/08/15
- この夏、コロナ拡大傾向 今改定による感染症対応を再確認2024/08/08
- 医療DX推進体制加算、10月から3段階に再編2024/08/01